健康と美を作る女性ホルモン・エストロゲンの働きを徹底解明
女性ホルモンに働きかけ、胸を大きくする効果があると言われているプエラリア。更年期世代の女性にも良いそうです。このページでは、女性ホルモンの1種であるエストロゲンへの影響や副作用についてまとめています。
プエラリアミリフィカは、根っこが大きな塊になることが特徴で、この根っこの部分に栄養が含まれていると言われています。
タイやミャンマーで自生するプエラリアは、タイでは更年期で悩む女性に強壮作用があると医療面でも使用されてきました。
最近では、美容面でも注目されており、美肌だけでなく、バストアップサプリなどにも配合されています。
プエラリア・ミリフィカの貯蔵根には、
といった成分が含まれていて、イソフラボンの約40倍以上の強い作用を持っているといわれています。
このプエラリアの持つ女性ホルモンのバランスを整える作用により、更年期の症状緩和が期待できるだけでなく、バストアップや美肌にも良いとされているのです。また、生活習慣病の改善や予防の効果もあるため、健康や美容を意識している方は積極的に摂りたい成分です。
ただし、プエラリアは効果が高いため、体調と相談しながら摂取する必要があります。特に妊娠中や授乳中の摂取量はより注意しなければいけません。
プエラリアを過剰摂取することで副作用が起こる恐れがあります。プエラリアに含まれる植物性エストロゲンやイソフラボンによって、体内のホルモンバランスが崩れてしまうことが原因です。
主な症状としては、
などが挙げられます。
もし上記の症状が現れた場合は、プエラリアのサプリメントの摂取を控えるか、量を減らすなどして様子を見た方がよいでしょう。
エストロゲンを増やすために、プエラリアのようなホルモンバランスを整える成分だけに目が行ってしまいがちですが、加齢による女性特有の悩みを抱えている方に、それだけでは足りません。
更年期世代の女性は、エストロゲンの分泌量が低下しているだけでなく、免疫力の低下や自律神経の乱れなどの悩みを抱えている方が多いのです。
ホルモンバランスを整える成分と同時に、免疫力をアップさせる成分、自律神経に働きかける成分も併せて摂るようにしましょう。これらの成分は継続して摂ること大切なので、手軽に摂れるサプリメントがおすすめです。
サプリメントに3つの成分が入っているかチェックし、バランス良く体に必要な栄養成分を摂るように心がけましょう。